
地下鉄副都心線に乗って、最寄駅の雑司ヶ谷まで。
以前から行ってみたかった、雑司ヶ谷の鬼子母神へ行ってきました。
都電荒川線の鬼子母神前からも歩いてすぐです。
ここの境内にある駄菓子屋さんに行ってみたかったのです。
境内には、大きな銀杏の木があったり。
途中の参道には、気になるカフェがあったり。
月に一度、手創り市もあるようなので。こちらも気になります。
More
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-11-04 20:29
| 都内

日仏学院の敷地内にあるBrasserie de l'institut で、平日ランチ1000円を頂いてきました。
お天気がよかったの、テラス席で。
その後は、神楽坂をぶらぶらと散歩。
以前から行ってみたかったラ・ロンダジルやよこぐもへ。
More
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-10-29 15:35
| 都内

夏の風物詩ということで・・・、浅草のほおずき市へ行ってきました。
風鈴の音色も心地よく、たくさんの人が訪れ居ていました。
売り手の方達も活気があって、皆さんカッコいい!
髪にほおずきの飾りをつけたかわいらしい女の子も見かけました♪
都内各所で、ほおずき市が開催されるようですね。
More
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-07-11 22:14
| 都内

↑とてもカッコよかったです。
入谷の朝顔市へ行ってきました。
鬼子母神の境内では、ザクロの実をみつけて・・・。
すごく混雑していましたが、いろいろな種類の朝顔がとても綺麗でした。
ということでお気に入りを見つけて、ひとつお買い上げしてきました。^^
More
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-07-08 21:50
| 都内

合羽橋の帰りに、ペリカンへよって、小ロールをお土産に。
到着してすぐ10時半頃、一度お店に寄ったのですが、
ロールパンは12時から販売。予約受付中とあったので。
一袋予約をして、お昼をを食べて合羽橋をぶらぶらした後にもう一度、訪れました。
食パンがたくさん並んでいる様子も、かわいらしいですよね♪
とっても美味しいパンでした!
ホームページを拝見したら、宅配もできるようですね。
この日の夕食は・・・
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-01-29 21:11
| 都内

お昼は合羽橋にあるitonowaさんにて。
想像しいていたとおりのとっても素敵な空間でした。
注文したのは、プレートセット。
セットにつく飲み物はコーヒーにしました。
玄米のおにぎりに、おかずが3つ。
おにぎりは、じゃことちーず、うめおかかだったかな。
とっても美味しかったです♪
More
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2009-01-23 00:14
| 都内
▲
by hanamaikoeda
| 2009-01-20 21:38
| 都内
▲
by hanamaikoeda
| 2008-12-01 23:43
| 都内
▲
by hanamaikoeda
| 2008-12-01 23:21
| 都内