1

小学校最終学年での運動会。
最後の組体操では感動して、うるっときてしまい…。
後で話をしたら、他のお母さんたちもそうだったみたいです。
お天気も良く、怪我もなく無事に終わってよかったな。
さてさて、今年のお弁当はこんなかんじに。
図書館から借りてきた本より作ってみました。
どれもはじめて作るもので、はじめての味。
そのなかでも、揚げシューマイのカレー粉・マヨネーズ・練乳和えは意外な組み合わせだけど美味しかったです。
冷凍のシューマイを使うのでとっても簡単だったし。
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2011-09-23 05:27
| お弁当
▲
by hanamaikoeda
| 2007-05-24 19:30
| お弁当

ワタナベ マキ / / 主婦と生活社
スコア選択:

お弁当を真面目に作ろうかな~なんて思いまして。
いままでサボることが多かったり、同じおかずの繰り返しだったりしたので・・・。反省^^;
先日、本屋さんで、素敵な本を見つけました。
その名もサルビア給食室の「おいしいおべんとう手帳」。
ワタナベ マキさんという方の本です。
見ているだけで、ワクワクする。やったことないけど、黒米入りのご飯炊いてみようかな~って思ったり。曲げわっぱのおべんとう箱、欲しいな~と思ってみたり。
これを見て、お弁当作りをちょっと頑張ろうかな~と思いました。
って、さっそく、今日サボりましたけどね。^^
写真は、デジカメさんによると2月20日のものです。
鶏の唐揚げ
大根の煮物
ひじき
ご飯の上には、すり胡麻とふき味噌
■
[PR]
▲
by hanamaikoeda
| 2007-02-27 19:37
| お弁当
1